ブログのアクセスアップ(コメント回り)

ブログのアクセスアップ(コメント回り)

最近、ブログのアクセスで悩んでいる方からよく相談を受けます。


そんな時によくこの3つの質問します。

1.「何のために書いていますか?」

2.「よく訪問している人って分かります?」

3.「逆によく訪問するブログはありますか?」

私の得意なSEOなどの手法を使わないアクセスアップ方法で、ブログの訪問者とつながりができるやり方です。


「3」がない場合は、興味があるブログを見つけて勇気を出してURLをつけてコメントを書いてみましょう!!


それが思わぬ出会いになることがあります。
※ブログ管理人以外の可能性もあります。


コメントを書いてもらえるって結構、嬉しいことなんです。


で、それを待っていてはダメなんですよね。


自分がしてほしいことを相手にしてあげる

これが思いやりであり、世の中に幸せが連鎖する方法です。
※間違っても”応援ポチ”なんてコメントはNGです。心に手を当ててみましょう。相手に”私はやってあげたぞ。お前もポチしに来い”と求めていませんか?

 コメントでは何も言わずにポチしてる方がカッコイイです



「2」が分からない場合は、mixiでブログと日記の連動設定をしてください。

そして、足あとを良く残してくださるマイミクに「3」をしてみてください。
※足あとを残すツールを使って儲かる系の詐欺商材を売ろうとする人には気をつけましょう


また、リンクしてくださっているブログをアクセス解析などで見つけたら、訪問してお礼のコメントをしましょう。
※ちなみに、WordPressだと標準でどこからリンクされているか分かります。


「1」が自分のためだけに書いている笑いも何もない日記であれば、有名人でもない限りアクセスアップは無理です。


まあ、ブログを書いている人は参考までに。

 

  集客方法・ノウハウ  

 

インターネットを活用した集客手法の構築をお手伝いします。

集客支援成功への矢印ブログを使ったWEB集客支援プログラムはこちらをクリック

2008年05月16日 ブログのアクセスアップ(コメント回り) はコメントを受け付けていません | トラックバックURL

SPONSORED LINK


 

Trackbacks & Comments

Comments are closed.


«  ← 次の記事|
|前の記事 →  »

SPONSORED LINK