Google Adwordsを使う際の注意事項-初心者モード

Google Adwordsを使う際の注意事項-初心者モード

Adwordsを知らないなら、今日の記事は飛ばしてください。


読んでも全く分からないと思います。


Google Adwordsを初めて使うときに、【初心者モード】を使わないようにしましょうね。


弊社が管理していたのではありませんが、新規クライアントのアドワーズを見た時に、導入した際の設定が初心者モードでした。

実際に中を見ると制限が多すぎて全く使えません。


多分、新しくできたのかもしれませんが、そもそもこんなモードがあること自体も知りませんでした。


代表的な例がキーワード毎に単価を決めれないというもの

致命的でしょうそれ。


アドワーズは最初の設定と日々のメンテナンスがノウハウですが、何も分からずに導入をするとこうやって損をします。


代行会社に丸投げが良いわけではないのですが、ちゃんとアドワーズの専門家に有料で教えてもらいながら設定をしましょう。


弊社はクライアント企業に当然ながら触り方を教えています。


どういうメンテナンスをすればコンバージョン単価が下がって利益を増やすことができるのかなど、PPC代行会社などが隠しているノウハウを全部話してあげます。


そして、自社管理をしてもらう。


その方が手数料20%なんてとらずにすみますし、こちらも楽ですからね。


労働集約型の手数料ビジネスはうちはしませんので。

 

  集客ツール  

 

インターネットを活用した集客手法の構築をお手伝いします。

集客支援成功への矢印ブログを使ったWEB集客支援プログラムはこちらをクリック

2008年02月25日 Google Adwordsを使う際の注意事項-初心者モード はコメントを受け付けていません | トラックバックURL

SPONSORED LINK


 

Trackbacks & Comments

Comments are closed.


«  ← 次の記事|
|前の記事 →  »

SPONSORED LINK