社長の奥さんが人気ブログを作り、売上に貢献しましょう
自社の売上をアップさせるために
会社のビジネスブログを作るのは今の時代、当然です。
しかし正しいビジネスブログの書き方で運営されている
ブログは殆どありません。
まあ、ですから
その方は、集客目的ではなく、
「妻にプレゼント」
という意味でブログをプレゼントされましたが、
社長は私のクライアントですし、
私のビジネスパートナーであるホームページ制作会社に
ブログ制作を依頼をされましたので、私もアドバイスをしました。
どうせプレゼントするなら人気ブログになるように
した方がいいですからね。
結果、何が起きたかと言いますと
立ち上げて記事を4記事投稿したところ、、、、
このようなアクセス数になりました。

※Googleアナリティクス調べ
いきなり1日100人が集まるブログです
ちなみに、ビジネスブログではなく
その辺で主婦が書いていそうなブログです(笑)
ただし、目的が違います。
最終的な目的は出版です。
出版をするためにブログを立ち上げ、
人気ブログという実績を作り、「本を出したら売れる」と
出版社に判断してもらい出版社からのオファーを待ちます。
自分から企画書を書いて
出版社に売り込む事はしません(笑)
社長の奥さんがブログを書くことで、売上は上がります
社長があまりにも文章が下手なら
社長がブログを書くより売上に貢献する場合があります。
「社長の奥さんブログ」にご興味があればご連絡ください。
ブログに強いホームページ会社をご紹介しますよ。
(戦略部分は私がアドバイスをすることも可能です)
あ、アメブロなどのブログサービスは使いません。
本当に集客したいのなら自社ブログです。
・・・・アメブロでもできますが、
将来のことを考えるとリスクがあるのでお勧めできません
会社のビジネスブログを作るのは今の時代、当然です。
しかし正しいビジネスブログの書き方で運営されている
ブログは殆どありません。
まあ、ですから
1.ブログを始めたがお客さんが増えないなんて流れも生まれてきます。
2.やり方がマズイのか?と一部の人だけが気づく
(その他は、ブログなんて意味がないと思う)
3.私のところに依頼がある
経営者の奥さんが何か趣味を持っていると強い
先日、ある会社社長の奥様のブログ立ち上げに関わりました。その方は、集客目的ではなく、
「妻にプレゼント」
という意味でブログをプレゼントされましたが、
社長は私のクライアントですし、
私のビジネスパートナーであるホームページ制作会社に
ブログ制作を依頼をされましたので、私もアドバイスをしました。
どうせプレゼントするなら人気ブログになるように
した方がいいですからね。
結果、何が起きたかと言いますと
立ち上げて記事を4記事投稿したところ、、、、
このようなアクセス数になりました。

※Googleアナリティクス調べ
いきなり1日100人が集まるブログです
ちなみに、ビジネスブログではなく
その辺で主婦が書いていそうなブログです(笑)
ただし、目的が違います。
最終的な目的は出版です。
出版をするためにブログを立ち上げ、
人気ブログという実績を作り、「本を出したら売れる」と
出版社に判断してもらい出版社からのオファーを待ちます。
自分から企画書を書いて
出版社に売り込む事はしません(笑)
社長の奥さんもブログを書きましょう
出版を目的にするかどうかは別として、社長の奥さんがブログを書くことで、売上は上がります
社長があまりにも文章が下手なら
社長がブログを書くより売上に貢献する場合があります。
「社長の奥さんブログ」にご興味があればご連絡ください。
ブログに強いホームページ会社をご紹介しますよ。
(戦略部分は私がアドバイスをすることも可能です)
あ、アメブロなどのブログサービスは使いません。
本当に集客したいのなら自社ブログです。
・・・・アメブロでもできますが、
将来のことを考えるとリスクがあるのでお勧めできません
インターネットを活用した集客手法の構築をお手伝いします。
2010年07月03日 社長の奥さんが人気ブログを作り、売上に貢献しましょう はコメントを受け付けていません | トラックバックURL
SPONSORED LINK
Trackbacks & Comments
« 働く「セールス名刺」|名刺コンサルティングなう ← 次の記事|
|前の記事 → 潰れる店と生き残る店の違い »