カテゴリ:【 集客ツール 】内の記事一覧
- ► まぐまぐのメルマガで代理登録機能がいきなり終了
- ► WADAX(ワダックス)に楽メールを設置|cron設定
- ► 半年に一度は名刺を新しく作り直す重要性-集客名刺
- ► Yahooメールへメルマガを到達させる方法-メールマガジンの開封率改善
- ► コアサーバーやXREAでcronを設定|楽メールを設置
- ► 特定電子メール法 改正による"まぐまぐ"の対応は?
- ► メルマガを発行している人にとって重要なツールを入手|メルマガお勧めツール
- ► 改善(カイゼン)シートを活用し会社をどんどん良くする
- ► お勧めメール配信システム|メルマガ配信ASPの口コミ、評判
- ► メール配信サービスを試験運用中|お勧めのメルマガ配信方法
まぐまぐのメルマガで代理登録機能がいきなり終了
まぐまぐのメルマガで代理登録機能がいきなり終了 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL
カテゴリ: 集客ツール
WADAX(ワダックス)に楽メールを設置|cron設定

動作確認まで含めて4時間ほどかかりましたよ。
結構、大変でした(笑)
でも、おかげでEメールアドレスなどの登録者情報だけではなく クリック解析データや配信ログまで全部、移行完了。
考えてみると、送信ドメインまで換えるのに 短時間でサーバーのお引っ越しが終わるってのもCGI型の特徴かもしれませんね。
+
かなりお勧めの組み合わせです。
cron設定が大変
いや、ほんと思うのが、どのレンタルサーバーも 「自動実行プログラム cron」のことを詳しく説明 していないんですよね。※cronの読み方はクーロンだったりクロンだったり、クーロンの方が通じやすい
たぶん、この記事に検索から来られた人はチマナコになって WEB上で設定方法を探していると思います。
検索して出てくるのは、 や という自分の記事ばかり(笑)
面倒なので、ここでやり方を書くことはないですが 、設定をしていてお手上げになったらご連絡ください。
有料で引き受けますよ。
これまで色々なメルマガ配信システムなどを使って きましたが、 は十分ビジネスで使えますし、 かなりお勧めです。
サーバーに附属でついているメルマガシステムなどは メーリングリストを作って送っているだけの おもちゃみたいなものですからね。
将来の移行や性能(できること)も考えると ちゃんとしたメール配信システムを使った方がいいです。
しかし、、、疲れました 。
でもこの経験が後々活きてくるんですよね。
だって楽メールのサーバ移行をしたことがある会社って 殆どないと思いますから。
次する時は1時間以内でできるでしょう
WADAX(ワダックス)に楽メールを設置|cron設定 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL
カテゴリ: 集客ツール
半年に一度は名刺を新しく作り直す重要性-集客名刺
半年に一度は名刺を新しく作り直す重要性-集客名刺 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL
カテゴリ: 集客ツール
Yahooメールへメルマガを到達させる方法-メールマガジンの開封率改善
Yahooメールへメルマガを到達させる方法-メールマガジンの開封率改善 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL
コアサーバーやXREAでcronを設定|楽メールを設置
コアサーバーやXREAでcronを設定|楽メールを設置 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL
カテゴリ: 集客ツール
特定電子メール法 改正による"まぐまぐ"の対応は?
特定電子メール法 改正による"まぐまぐ"の対応は? はコメントを受け付けていません | トラックバックURL
カテゴリ: 集客ツール
メルマガを発行している人にとって重要なツールを入手|メルマガお勧めツール
メルマガを発行している人にとって重要なツールを入手|メルマガお勧めツール はコメントを受け付けていません | トラックバックURL
カテゴリ: 集客ツール
改善(カイゼン)シートを活用し会社をどんどん良くする
改善(カイゼン)シートを活用し会社をどんどん良くする はコメントを受け付けていません | トラックバックURL
お勧めメール配信システム|メルマガ配信ASPの口コミ、評判
クリック測定をしなければ、読まれているか分かりません。
PDCAを回すためには絶対に必要です。
クリック測定をしてくれるメール配信サービスでお勧めは
1.とにかく高機能を求めるのであれば、私が利用している
オートマーケがお勧めです。
2.まぐまぐの代わりとなる一斉配信メールシステムとして、とにかく安く済ませたいのであれば、
私も以前、使っていたコンビーズメールがお勧めです。
名前挿入ができて、クリック率も測定できて、一斉配信なら最も費用対効果が高いと思います。まぐまぐを使うくらいならこちらがお勧めです。※まぐまぐは代理登録しなければ部数が増えません。しかし毎月最低5,800円かかります
ということは、無料で代理登録できて(必ず読者の同意は必要)、読者アドレスも管理でき、名前挿入、クリック測定もついて月額2,300円なら・・・賢明な発行者ならどちらが得かお分かりかと。
まぐまぐって読者登録したら勝手に公式メルマガに登録されるから読者にとっては意外と迷惑なんですよね。
お勧めメール配信システム|メルマガ配信ASPの口コミ、評判 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL
カテゴリ: 集客ツール
メール配信サービスを試験運用中|お勧めのメルマガ配信方法
メール配信サービスを試験運用中|お勧めのメルマガ配信方法 はコメントを受け付けていません | トラックバックURL
カテゴリ: 集客ツール